各自様々な取り組みや自粛をされるなどしていると思います。
私も一緒です。
ですがどれだけ対策をしても現れてきます、「アイツ」が…。
「コロナ」?いいえ、違います。「変異種コロナ」?いいえ、違います。
そう「ニキビ」です。
この記事を読んでいる皆さんもコロナ社会によって、外出時マスクは必ず着用されていると思います。
私もマスクをするようになり、その結果コロナに感染することなく過ごすことはできていますが、
不織布マスクによってニキビは現れまくるようになりました…。
市販の塗り薬を試してみたり、化粧水を変えてみる、食事にも気を使うなど取り組んでは見ましたが、
効果はいまひとつ…。
不織布マスクをやめようかとも考えましたが周りへのことも考えやめました。
そこでこの2つの取り組みを行ってニキビをかなり減らすことができました!
・二重マスク
・皮膚科に行く
とても単純なことではありますが効果抜群でした。
インナーマスクに布マスクをするだけでマスクによる顔への刺激が減りました。
布マスクは洗えますからコストパフォーマンスも◎。
皮膚科に行き薬を処方していただいたことも大きくニキビを減らす要因でした。
混んでいるから行きたくない、お金がもったいないと思う方もいるかと思いますが、
断言します、行くべきです!
塗り薬と漢方薬、抗生物質を処方され2ヶ月ほどで大きく変化を感じられました。
気を抜くとニキビが増えることもありますが以前より少なくなりました。
これから暖かくなり汗をかく季節になりニキビ発生への危険も増します。
今悩んでいる方はぜひこの2つの方法を試していただけたら嬉しいです。
【関連する記事】